水処理技術で泥土処理を革新する。
泥土をサッと改良。
ダンプでサッと搬出。

中性系泥土改良材デイサット

デイサット®︎シリーズは、その名の通り
泥土を “サッと” 処理するソリューション。
独自の吸水技術で、少量添加を実現。
しかも、たった15分で高含水比の泥土を改良。
ダンプトラックでの即時搬出が可能となり、
コストも削減できます。
さらに、セメント・石灰と違い、
泥土をpH中性域で改良。
重金属の心配はありません。
再利用可能で、土壌を通る水質も安全。
環境のことまで考えたら、デイサット®︎シリーズです。

パサパサの土に改良 デイサット®A(エース) もちもちの土に改良 デイサット®Ω(オメガ) デイサット®Q(クイック)
トラック1 トラック2

デイサット®シリーズの処理フロー

  • デイサット®添加(1~5㎏/1m3)

    ①デイサット®添加
    (1~8㎏/m3

  • 混合・撹拌(15分程度)

    ②混合・撹拌
    (15分程度)

  • ダンプトラック積込・搬出

    ③ダンプトラック
    積込・搬出

デイサット®シリーズの特長

少ない添加量で即時改良・即時搬出。環境にもやさしい。

  • 少量で効果を発揮

    少量で効果を発揮

    セメント・石灰は、1m3あたり数十kg〜数百kgも必要。
    デイサット®なら、1~8㎏/m3程度の少量で改良。

  • たったの15分で改良

    たったの15分で
    改良

    使い方は高含水比の泥土にデイサット®を添加
    して
    撹拌するだけ。15分程度で吸水成分が働き、
    泥土をパサパサ又はモチモチな土に改良。

  • ダンプで即時搬出

    ダンプで即時搬出

    ダンプトラックで即時搬出が可能となり工期短縮。
    バキューム車・密閉ダンプ不要でコスト削減も実現。

  • 中性系で環境にやさしい

    中性系で環境に
    やさしい

    pH中性域で改良。重金属類を含まないので
    環境負荷が少なく再利用も可能。
    土壌を通る水質まで保全。

  • ■ 再泥化しにくい

    改良土は、しっかりと造粒化されているため、
    雨などに濡れても再泥化しにくい性状となります。

    ■ 固液が再分離しない

    改良された泥土中の水分は、泥と分離しにくい性状になります。
    そのため、運搬時にダンプの荷台などで水が浮きにくくなります。

特長を詳しく見る ブルドーザー
特長を詳しく見る

デイサット®に関するご質問・ご相談・サンプル依頼など、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

水道機工株式会社 水処理事業本部マテリアル事業室

03-3426-4802

受付時間:10:00-17:00  
休業日:土・日曜日、祝祭日、年末年始休暇

作業員 クレーン車 ショベルカー

実績紹介

多くの現場で採用されています。

  • 杭打ち工事発生泥土

    四国地方某所 公共工事

    限られた施工ヤードに、
    少量添加のデイサット®活用で
    スペースを有効活用。

    杭打ち工事発生泥土 詳しく見る
  • 雨水調整池浚渫工事

    中国地方某所 公共工事

    含水比・粘土が高い
    堆積土砂の処理に
    デイサット®を活用。

    雨水調整池浚渫工事 詳しく見る
  • ため池浚渫工事

    九州地方某所 公共工事

    池内での改良工事でも、
    デイサット®なら、中性改良でき、 重金属も含まない。

    ため池浚渫工事 詳しく見る
穴

資料ダウンロード

  • 製品パンフレット

    ■ 製品パンフレット

    デイサット®が詳しくわかる
    最新版パンフレットはこちらから。

    ダウンロード
  • 泥土改良材試験報告書

    ■ 泥土改良材試験
    報告書

    デイサット®を使用した際の
    泥土改良材試験報告書【参考】の
    資料はこちらから。

    ダウンロード
  • サンプル使用説明書

    ■ サンプル使用
    説明書

    サンプルの使い方についての
    説明書はこちらから。

    ダウンロード
お知らせ一覧
トラック4

デイサット®に関するご質問・ご相談・サンプル依頼など、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

水道機工株式会社 水処理事業本部マテリアル事業室

03-3426-4802

受付時間:10:00-17:00  
休業日:土・日曜日、祝祭日、年末年始休暇