Focused on Water, Supporting Life.
Services事業紹介
人の営みを
支える水をつくる。
人の営みに欠かせない水。
しかし自然界の水は、そのままでは安全に提供できない水が多く存在します。
水道機工は創業以来、100年という長きにわたって培ってきた豊富な経験と独自の技術を駆使して安全な水を人々へ提供します。


限りある水資源を
100年先の未来へ。
人々が使用した水を浄化して自然に還すことを目的とするのが下水処理分野です。
水道機工は水の浄化を行うだけではなく、処理水の再利用、汚泥からのエネルギーや資源の回収を通じ、循環型社会構築に貢献しています。
地球から借りるところから還すところまで。私たちは責任をもって水と向き合います。


用水・廃水の両面から
自然と産業をつなぐ
製品の製造に欠かせない用水の製造、生産活動の結果排出される廃水の浄化、廃水の再利用を目的とするのが産業用水・廃水分野です。
各工場の原水の水質及び必要な処理水の水質に基づき、最も効率的に処理が可能なプロセスを個別に検討し、提案しています。


Works実績紹介
Products製品情報
様々な日本初の水処理機器やシステム、資材を開発し、社会環境の改善に貢献しています。
現在、当社が保有する製品数は水処理プラントメーカーでは随一を誇ります。お客様の様々なニーズにお応えする当社独自の製品群を紹介します。

About Us会社情報
1924年の創業以来、日本の水道分野でのリーディングカンパニーであり続ける当社は、東レグループ内での唯一の水処理専業会社でもあります。これからの100年も笑顔あふれる環境を技術と製品で創造し、社会に貢献し続ける水道機工株の会社情報です。

Recruit採用情報
-
新卒採用
-
中途採用
当社では通年で中途採用を行っています。当社企業理念に共感し、共に働く仲間を募集しています。
オフィス見学や応募前のカジュアル面談など、お気軽にお問い合わせください。
Contactお問い合わせ
当社企業活動に関することやプロジェクトのご相談や製品についてのご質問等、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 03-3426-2131(代表電話)
-
受付時間
-
-
休業日
土・日曜日、祝祭日、
年末年始休暇